ずいぶん放置してしまいました。
今さらですが、駆け出し押し花インストラクターとしての私の2017年の目標です(^^;
・花育アドバイザーの資格取得
・近隣の老人ホームなどでの押し花出張講座
・作品を販売する
ひとつめの花育アドバイザーの資格は
3月に取得する予定になっています。
たとえば小学校の生活や社会科の時間帯などに
身近に花に接する方法を子供たちに教えることができるようになります。
ふたつめは
近隣の老人ホームでも簡単な講座を開きたい。
押し花を使って簡単な作品を作ることで
認知症の予防などにも効果があるそうです。
押し花セラピーですね( *´艸`)
お花に接することで
「昔、このお花をお母さんにあげたな」とか
「自宅の庭にこのお花が咲いていたな」とか
そういった記憶を呼び起こすのだそうです。
認知症の方の生活に小さな楽しみを届けたい。
そんな願いを込めて、開催できるよう行動をはじめます!
みっつめは、
ハンドメイドサイトなどで
少しずつ作品販売をスタートさせる。
「自分にはできない」と初めからあきらめては
開かれるはずの道も閉ざしてしまうかもしれない。
やったことないし自信はないけど、
「自信」は作るものだとも考えているから
初めてのことにも挑戦していきます!